野外撮影

スポンサーリンク
薩摩切子塔 野外撮影

薩摩切子塔

2010年3月の薩摩切子塔前。長い建設期間を経てホテルが完成しました。夜は切子がライトアップされ、殺風景なバスターミナルもちょっとだけおしゃれな感じになります。
Heather Sky in Park 野外撮影

Heather Sky in Park

ふら~っと公園までお散歩。我が家のブライスは皆タイツ着用しているんだけど色黒用のタイツはなかった!足だけ白い...。
Heather Sky 野外撮影

Heather Sky

ヘザースカイの茶ちゃん。色黒で目がギョロッとした感じがかわいいのぅ~
水車とブライス 野外撮影

水車とブライス

お散歩途中の丸いベンチでちょっと休憩。道路沿いで小さな水車がクルクル回ってましたこんな低いところに「飲めません」表示。
チキン大好きなおじいちゃん 野外撮影

チキン大好きなおじいちゃん

「おとうさーん!!」「父ではないのじゃ・・・」「おじいちゃんじゃよ。おー、よしよし、抱っこさせておくれ」髪の色も同じだし、お肌もつやつやだしほらそっくり(!?)
浴衣で神社 野外撮影

浴衣で神社

日差しが燦々と照りつける中、神社に行ってきたよー。私は暑すぎて、とても浴衣なんて着てられないわ・・・。
県庁ボヘミアン 野外撮影

県庁ボヘミアン

クリスマスツリーのような木『ゴールドクレスト』。葉っぱを触るとレモンのような爽やかな香りがします。県庁です。独特の形をしている建物を撮りたかったけど、デカすぎてカメラに入りきらなかった・・・。最上階が逆台形になってるんです。なぜかずっとびっ
お散歩ボヘミアン 野外撮影

お散歩ボヘミアン

タクシー乗り場です。後ろに見えるのは医師会病院。お水が飲みたいナー・・・飲めないジャン!(花壇用の水道らしいです)
セーターを着たユキノナミダヒメ 野外撮影

セーターを着たユキノナミダヒメ

サルビアの赤い色が冬の訪れを知らせてくれます。ユキノナミダヒメが寒くないようにセーターに着替えてお散歩。撮ってる私は寒いだす...。「遅いからもう帰るね...」
野外撮影

橋の上のブライス

また勝手にブライスファミリー後ろは川です。橋のど真ん中です。おとうさんはちょっと高齢で、白いスーツ姿でフライドチキンをせっせと揚げていると聞いたわ。でもまだ会えないの。
野外撮影

甲突川,高見橋,銅像とブライスのコラボ

「マルちゃん!」その声は、お、お母さん!なんでお母さんこんなところに座ってンの?「マルちゃんの事、待ってたのよ」会いたかったわ(T_T)どんなドラマや。高見橋とブライス着物で遊んでいる子供達を、橋の反対側から温かく見つめている銅像です。銅像
きのこトラック 野外撮影

きのこトラック

外で撮影はあづいー!カメラ持って、ブライス持って、日傘なんてさしてられないわ。某ライブ会場にて(某ってバレバレですけど)。早く到着したため明るいうちに撮影~。ペイントしたトラックは全部で3台あって、黄色のキノコヒョウ柄、ピンクのキノコヒョウ
夕暮れのブライスとレンガと植木鉢 野外撮影

夕暮れのブライスとレンガと植木鉢

レンガの壁の色がいい感じ。海外撮影といってもバレないレベルではないでしょうか。しかし、いつ行っても閉まってる謎のオフィス。このアイシャドウが濃い子はドッちゃんです(ドッティドット)。ブライス写真の撮影時間は、なぜか夕方が多いです。 それはね
スポンサーリンク